交番の警察官と話した結果のまとめ

今まで複数回に渡り、交番に行って路上駐車取り締まりについて
警察官にいろいろお願いしてきましたが、
これまでの結果をまとめると、以下のようになると思います。
私の住む地域での話ですので、
他の地域の警察では、対応内容が変わるかもしれません。

  1. 交番に路上駐車取り締まりを直接頼みに行っても、
     取り締まりをしてくれない。
  2. 110番に通報すれば取り締まり来るが、
     車を移動するようにと注意するだけで終了、ということが多い。
  3. パトロールに来て欲しいと頼んでも、実際に来ることは稀である。
  4. 対応してくれた警察官によって、どこまでやるかが全然違う。
  5. 車庫法違反(長時間駐車)での検挙はやりたがらない(やらない)。

3回目、4回目に交番に行った時は、こちらからの質問に対して、
  「法律に詳しい部署に聞いてみないとわからない」
という回答が何回かありました。
なので、故意かどうかはさておき、
本当は違反なのに、実際には見逃している場合があると思います。

長時間駐車の違反で取り締まりできますよね、って質問したら、
  「時間がかかるんです」
  「悪質でないとダメです」
  「大変なんです」
という感じで却下されました。
「悪質の場合」ってよく聞きますが、
何をもって「悪質」と判断するんでしょうか。

推測ですが、
  1. 公開取り締まり(新聞に出てくるやつ)をやっている場合は、
     警察官が駐車違反を見つければ検挙するけど、
     それ以外の場合は、自発的な取り締まりはしない
     (通りがかりに駐車違反車両があっても検挙しないでスルー)。
  2. 通報があれば、とりあえず見に来る。
といったところでしょうか。

長時間駐車の場合を含め、現場の判断だけで取り締まりをすることは
ほとんどないのではと思います。
組織として、決まった手順を踏んだ上で(公開取り締まりの地区である、
通報があった、上級役職者からの指示など)、初めて動き出すような。

ということは、現場の警察官と話しても解決できないなら、
もっと上のレベル(警察署や県警)から話を通さないと、
期待通りの対応はしてもらえないということでしょうか?

確実に駐車違反として検挙できるような、
わかりやすい違反ならよいのでしょうが、
それ以外では、通報を繰り返して実績をつくり、
頻繁に路上駐車している車両がいる、
ということを警察にわかってもらわないとダメなのかな、とも思います。

そうは言っても、いざ通報となると、躊躇してしまいがちです。

そういえば、昔は夜になると、路上駐車している車に、
  「止めんじゃねーよ」
って警告の紙を貼って回る活動がありました。
多分、交通安全協会関連の活動だと思うけど。
これが来ると、次の日から一時的に路上駐車がいなくなってました。